2019年2月27日 (水)
袈裟のカンのご依頼です
見本のカンに合わせて製作です
小ロッドでもご相談ください!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2018年8月 3日 (金)
袈裟のカンのご依頼です
別注のカン等もご相談下さい。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2015年2月19日 (木)
袈裟のカンの製作です。
何百個も女子の力でDカンの形を整えるのは
かなりの体力勝負です
何とか注文の数はこなしてくれました
ご苦労さんでした
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2014年11月11日 (火)
袈裟のカンのご依頼です。
Y氏 丸カン溶接中!
写真を見ながら作り始めたものの
このジョイントの金具意外と難しかったです
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2014年8月21日 (木)
2014年7月29日 (火)
袈裟のカンのご依頼です。
見本品です 何度もやってるやつです!
見本どうりに仕上がりました!
メッキに回しますんでもうしばらく
お待ちくださいませ!
工場長
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2014年6月16日 (月)
衣の留め金製作です。
一個づつ手作りなんで厄介です!
工場長
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2013年9月 9日 (月)
袈裟のカンの製作です!
止め金製作!材料を細く短冊に切ると材料が
ねじれてしまうんですよね
それを一個づつ
ねじれ取り!
材料を切断した時のカエリ取りなど・・・全身
削り粉だらけに
品物を見ると簡単そうに見えるけど物作りって
大変ですよね!
工場長
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2012年8月 2日 (木)
袈裟の環 製作のご依頼です。

すべて手作りなんですょ!


お急ぎのようなので急ぎで製作致しました。
工場長
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2012年7月 3日 (火)
七条袈裟の環製作です。
手仕事で作っていきます。
最後の仕上げは 女子が!
数作るので 大変です
工場長
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
最近のコメント